世界最高峰のアウトプット! 最先端の経営、金融情報ブログ!

mupから学ぶ世界最高峰のアウトプットブログ

おばあちゃんでも分かる経営知識

ソーシャルインテリジェンス

今回はソーシャルインテリジェンスについて学んでいこうと思います。

 

f:id:jun-0912:20200729122128p:plain

目次

 

Sociall Intelligence

Sociall Intelligence=社会的知性→社会の感情を表します。

 

これと同様に覚えてほしいのがEmotional Intelligenceです。

=感情的知性→私たちの感情を表します。

 

感情的知性が集まり、社会的知性ができるといった関係性があるので覚えておいてください。

 

マーケティングは見えない部分を操るスキルが重要

皆さんが仕事帰りに牛乳を買うとします。

 

駅の近くのコンビニは300円

少し離れたスーパーには200円で売っています。

 

どちらで買いますか?

 

コンビニで買う人の方が多いと思います。

この時コンビニは牛乳を売っているわけではないのです。

便利さを買っているのです。

 

これが見えない部分を操るということです。

 

資産とは資を産むこと

不動産を買ったとしましょう。

この不動産の価格変動を起こしているのは何ですか?

 

皆さんは目に見えるマーケットだと思いがちですが、目に見えない人々の感情なのです。

コロナが良い例です。不安になれば株価が下がっていました。

 

この人々の感情を読んでいくのかを話していきます。

 

影響力資産

人が集まるところにお金が集まります。

 

⇒人が集まる場所とはSNSである

見せる広告から見せない広告に変化している!

 

人が集まるのはいつの時代も言葉です

→誰が何を伝えるのか

 

インスタ(Who)⇄Youtube(What)

この2つを上手く使うことが重要です。

 

次に人を集めるうえでのYoutubeの使い方を話していきます。

ECOM

SNS戦略で考えるべきフレームワークをお話しします。

 

①EXIT STRATEGY(出口戦略)

ここが最も重要です。

Youtubeをやって何に繋げたいか、どうなりたいかを明確に決めてください。

 

②CONTENTS STRATEGY(コンテンツ戦略)

③OFFLINE  STRATEGY(オフライン戦略)

④MONETIZE  STRATEGY(マネタイズ戦略)

 

この4つを詳しく説明していきますが。

 

①EXIT STRATEGY

まず考え方として「何をやって人を集める=試作順序」ではなく、「何をやりたいか=思考順序」で考えていくようにしましょう。

 

それを見えるかするのはこのフレームワークです。

f:id:jun-0912:20200729122210p:plain



 

このように自分のやりたいこと→やってくれる人はどんな人か→なぜやってくれるのか

→やってくれる人は他に何に興味があるのか

 

この順序で考えていく癖をつけましょう。

そうするとどんな考え方が生まれるか。それが

 

クロスクリエイティビティです!

 

これは何度もお話ししていますね!

 

今回の例でいえば

 

ボディーメイク ✖ ヘルシーミル

定食屋が付いたジムで食事までコントロールするとかですね。

 

②CONTENTS STRATEGY

すでにYoutubeには様々なコンテンツが出ています。

何かやろうと考えてもすでに誰かがやっているでしょう。

 

そこで今回考えるのはプログラム型カリキュラムです!

 

今はYoutubeの発信者が増えています。

そうなると見られる回数は減っていきます。

 

ここで重要になるのが、どれだけ他人に目をむかせずにチャンネル登録に導くかが重要です!

 

ほとんどの課金同期はシリーズ物なのです!

ネットフリックスでもシリーズ物の続きが気になるから課金するわけです。

Youtubeでも同じ考えを持ってください!

 

 

カリキュラムをマニュアルとして作ってください!

ここが最も重要です。 

 

f:id:jun-0912:20200729122229p:plain

 

 この流れを作れたら次に戦略順序を考えます。

下の図のような流れにしてください。

f:id:jun-0912:20200729122359p:plain



 

ここでポイントなのが必ずインスタグラムを経由して出口に導いてください!

 

このようなプログラムを組んだうえで、モチベーション動画・ライフスタイル動画

をあげます。

この人を知りたい、情報が知りたいと思ってもらえます。

 

これはYoutubeに限らずブログや情報を発信するのに必要になってきます!

 

マニュアルを作ってしまえば誰でも同じようなクオリティができるので、ぜひ考えてみましょう!

スキル取得方法~Week6~

皆さんの給与を上げるためにスキルが必要という話をしていきます。

f:id:jun-0912:20200722104125p:plain

目次

 

石の上にも三年いるな

日本ではよく「石の上にも三年」という、ことわざがありますが今の時代三年も同じことを続けなくてもスキルは習得できる時代です。

 

昔から何か一つを完璧になるまで貫くという考え方がありますが、それよりも80点でいいので幅広いスキルを獲得する方が求められる人材になっています。

 

希少価値はアドセンススキルで数百倍!

例として保育士を考えてみましょう。

 

現在日本では待機児童が問題になるほど保育士が人材不足になっています。

ですが給料は低いままです。しかも、保育士の資格を取得している人は120万人いるのにも関わらず、実際働いている人は45万人しかいません。

 

なぜですか?

 

それは自分の保育士以外のスキルをあげられていないからです。

 

保育士スキルがある人は100人に1人の希少価値です。

ここで中国語と英語が話せる人がいて、この人も100人に1人の希少価値としましょう。

 

では保育士スキルがあって中国語と英語が話せる人の希少価値はどうなりますか?

 

100✖100 ⇒ 10000人に1人の希少価値になります!

 

マルチリンガル保育士は希少価値が高いです!

実際にインターの保育士は平均50万円もらっているそうです。

 

このように専門以外のことを学ぶことが重要です。

こんなこと会社では教えてくれませんよね?

 

優秀な人材や経営者は必ず多くのスキルを学べる環境を持っています!

 

スキルを取得するのに本は読むな

知識を得ようとするときに本を読むのはやめましょう!

 

本がダメなのではなく、読むという行為は100%非効率です!

その間手がふさがっているので何もできません!

 

今はオーディオブックなどの音声で読み上げてくれるようになりました。このようなものを活用し、インプットは非生産時間に徹底してください!

 

インプット✖アウトップト=インプット

本やネットで情報を得て分かった気になり終わってしまっては何も学べていません。

今までも何度かお話してきましたが、インプットはアウトップトするまでがインプットです!

ブログやSNS何でもいです!自分が得た情報を必ずアウトップトしていきましょう!

経営会計能力~CASHストラクチャー~

今回は経営の会計について勉強していきます。

 

f:id:jun-0912:20200721164209p:plain

目次

 

お金持ちになるコツ

仮に皆さんが起業したとしましょう。

ですが税金の知識を知らなければ払わなくていいお金を払い、せっかく儲けたお金がどんどん出ていってしまいます。

 

これを「ところてんマネー」と呼んでいます。

 

こういう税金の知識についても学んでいきましょう。

 

例をあげるので皆さんも一緒に考えてください。

 

Aさん:年収1億円 税金5,000万円

Bさん:年収100万円 税金5,000円

 

ではこの二人が風邪をひき病院に行きました。

診察料はいくらですか?

同じですよね!

 

Aさんの方が多く税金を払っているのに同じなんです。

 

特に日本は稼ぐほど税金は多く取られます!

ですがリターンは一緒なのです!

 

ここで、どれだけ所得を少なくするかがお金持ちになるコツなのです!

 

意味わからないですよね?

これからしっかり説明していきます!

 

皆さんに質問です。

企業にとって一番経営を圧迫しているものは何ですか?

 

それは人件費です。

 

企業が従業員に与えているものは給与と保障です。

雇用保険医療保険労災保険など

この保証を会社が出していることを分かっていない人が多いです。

 

社員の社保同額を企業は負担しています。

これは皆さん知っていると思います。

 

日本は給与明細で税金が勝手に引かれて手取りが口座に振り込まれますよね。

なので払っている感覚が無いので実際はもっと多くもらえているのです。

 

またサラリーマンでも個人事業主でも確定申告をすればお金が戻ってきます。

なのにほとんどの人が面倒くさいからやっていません。

この事実を知っておきましょう!

SMART雇用

1.企業の営業が2つの異なるサービスを営業している場合

月収100万円の人が・SNSコンサルティング・ホームページ制作

2つを営業しているとしましょう。

 

この場合どのように税金が引かれるか見てみましょう。

そうすると下の図のようになります。

 

f:id:jun-0912:20200721164245p:plain

 

これが一般的ですが物凄く税金を引かれます。

 

だったら業務委託で雇ってもらったり、個人事業主になった方が自分で所得のコントロールもできメリットが多いです。

 

ではなぜ皆やらないのか?

 

年金や社会保障があった方が良いという意味の分からないマインドがありますよね?

 

企業側からしても社員に比べ関係がドライになるのがデメリットと感じます。

 

ではどうするか?

会社を2つに分けてください!

 

下の図を見てください。

 

f:id:jun-0912:20200721165116p:plain

左を最低賃金で考えた月収13万円で雇用

右を業務委託で月収87万円で雇用

 

こうすると99万円が自分の手元に入ってきます!

副業にと同じですから当たり前です。

しかもこのお金は経費なども使える自分でコントロールができるお金です!

また、左で雇用をしてもらっているので社会保障もあります。

 

しかも企業が払っている社会保障はいくらですか?

12万円です!

 

そのまま100万円を払っていれば172万円ですが今のを行えば12万円

企業の負担が減るのです!

 

利益向上施策

これは皆さんが経営者としてどれだけ利益を手元に残せるかということです。

旅費規程

例えば従業員の給料は30万円で出張費に10万円かかったとしましょう。

出張が終わると会社に対して経営申請をします。ですがこれは会社にとっても、凄く面倒なのです。

 

ここで旅費規定というものをしっかりと作れば、それに則り出張日当というものが出せます。

皆さんも出張に行った際、1~2万円日当をもらっているのではないですか?

 

これがどういうものかというと下の図のようになります。

f:id:jun-0912:20200721165244p:plain



日当は非課税収入で、会社の経費にも計上できます。

 

ではこれがどのような意味になるかというと

 

例えば会社の売り上げが100万円で出張日当が200万あったとしたら

f:id:jun-0912:20200721165336p:plain



 

所得税は=0円 法人税は売り上げと同じ分赤字なので=0円

 

こういうことができるのです!

 

役員報酬

今年は100万円ぐらい利益が残りそうと分かった時、これを個人の所得につけるか、法人の所得につけるか皆さんならどうしますか?

 

こんなのは当たり前に所得につけます。

 

なぜなら100万円なら所得税は略0%です。

しかし法人税は15%~23%です。どう考えても所得につけますよね!

 

これが1億円なら法人税の方が安くなるのでしっかり計算をしましょう。

 

グループ化

よく沢山の会社を持っている社長がいますが、なぜ沢山会社を作りたがるのでしょうか?

 

その理由を説明していきますが、その前に起業をする上での絶対条件があります。

・資本金は999万円以下

・800万円の壁

・給与支払いを1000万円以下

 

まず法人税というのは利益が800万円までは15%でそれ以上は23%かかります。

 

それを踏まえ次の図を見てください。

f:id:jun-0912:20200721165551p:plain



 

利益が2400万円ある時、1社しか持っていないと左のようになります。

しかし3社持っていると右のように利益を分割できます。

 

ですが年商が10億などあまりにも大きくなるとあまり意味がなくなってきますが、そんな企業殆ど存在しません。

 

ですが年商1億ならものすごく役立ちます!

 

年間接待交際費計上上限

接待に使っていい金額は1社は年間800万と決まっている。

ですがこれが3社あれば2400万円まで使えるのです!

 

こうやって接待費を増やすことができるのです!

 

また消費税を最大2年間免除することができるのです!

その条件として

・資本金1000万円以下

・給与支払いが1000万円以下

という条件なのです。

 

これは物凄く重要です!

 

このような税金の知識がたくさんあります!

税金とは無知の罰金なのです!

マインドセット~Week5~

今回はマインドセットについて話していきます。

f:id:jun-0912:20200715111233p:plain

 

人々を幸せにしたいは捨てろ。まずはキャッシュを生み出せ

皆さんは世の中の役に立ちたい!や地域に貢献したい!と考えている人はいませんか?

 

考えているあなたが、普通の会社員なら今すぐその考えを捨ててください!

 

何言ってるの?と思うかもしれませんがその理由をこれからお伝えします。

 

人には3種類の働き方がある

f:id:jun-0912:20200715111515p:plain



TIM=時間を売ってお金をもらっている人です。

ほとんどがこの部類に入ると思います。

 

見たら分かると思いますが、サラリーマンは残業代がきちんと出ていればいいですが、出ないと残った分だけ自分の価値を下げています。

むしろアルバイトの方が理に適っていますね。

 

RIM=結果を売ってお金をもらっている人です。

 

フリーランスが一番分かりやすいですね。1時間で作ろうが5時間で作ろうが商品さえできれば同じ報酬がもらえます。

その人のスキル次第ですね。

 

KIM=知識を売ってお金をもらっている人です。

 

経営者は誰かに働いてもらいお金を稼ぎますし、投資家はお金に働いてもらいます。

ここの人たちになって初めて時間ができ、慈善活動ができるようになるのです。

 

多くの人はTIMやRIMの時に人々を幸せにしたいと言います。

でも時間もお金も無いのに無理です。

 

やりたいなら他人のために使える時間を作りましょう!

 

自分の1秒の価値を理解する

 

皆さんは自分の1秒の価値を分かっていますか?

 

1円を落として拾う人がほとんどだと思いますが、その行為は自分の価値を下げてしまっています。

 

例をあげると

月収:30万 勤務:月20日 日給:1.5万 時間:9時間

→時給:1,666円 分給:27円 秒給:0.5円

 

1円を拾うのに3秒かかるとしたら損をしています。

これは極論になってしまいますが、経営者や会社員でも自分の1秒の価値を知ることはとても大切です。

 

その仕事にはどれぐらいの時間がかかるというのを自分の秒給などに当てはまて、やるべきかどうか考えられるようになりましょう!

経済と経営の相関性

今回は経済と経営を関連させてビジネスの話をしていきます。

 

f:id:jun-0912:20200714172504p:plain

 

目次

 

今後の日本

皆さんは今の日本、また今後の日本について考えたことはありますか?

 

今の日本はバブル崩壊後にデフレがずっと続いています。

また1995年から20年間GDP成長率は主要国最下位です。

 

そして今回のコロナの状況で更に下がると言われています。

 

この原因は全て政府の経済運営の誤りです!

 

インフレ・デフレ

皆さんはインフレ・デフレを説明できますか?

以外にも説明できない人が多いです。

 

今から、おばあちゃんでも分かるよう説明しますので覚えておいてください。

 

インフレ

欲しい!が多い(売れる時代)=インフレ

需要>供給 価格を上げても物が売れる

 

デフレ

買って!が多い(物が売れにくい)=デフレ

需要<供給 価格を下げないと物が売れない

 

インフレ・デフレ考えていると頭がこんがらがってきますよね!

そんな時はうまい棒を考えてください!

 

うまい棒は10円

インフレ物価高=15円

→お金の価値が下がっている→15円払わないと買えない

 

デフレ物価安=5円

→お金の価値が上がっている→5円払えば買える

 

インフレ・デフレの景気

インフレ・デフレには景気のいい悪いが関係してきます。

 

デフレ=景気が悪い

インフレ=景気が良い

 

ここまでは「誰でも分かるよ!」と思っていますか?

そう思った人は分かっていません!

 

では詳しく話していきます。

 

デフレとは

f:id:jun-0912:20200714172526p:plain



このような負のスパイラル=デフレスパイラルが起き景気が悪くなります。

ここまでは皆さん分かっていると思います。

 

デフレは景気が悪いという認識であっています。

しかしインフレは景気が良いと思っているのは大きな間違いです。

f:id:jun-0912:20200714172547p:plain



 

ではこのインフレについて話していきます。

 

皆が勘違いしているインフレの仕組み

皆さんETFとは何か知っていますか?

ETF=日経225という日経平均と呼ばれる株のことです。

 

景気が悪くなると政府が金融政策によりETFを購入します。

そうすると下の図のような動きになります。

 

f:id:jun-0912:20200714173504p:plain



 

着火剤としてETFを購入するのです。

 

政府の経済運営の誤り

ここで問題が起きました。

 

もう一度上の図を見ながら見てください。

 

①株価が上がっても給料は上がらなかった

皆さん給料は上がってますか?日本人の給料は30年間上がっていません。

国家公務員だけです何年も連続で上がっているのは。

 

②消費税を意味不明なタイミングであげた

むしろ消費は落ちました。

海外からも批判されるほどです。

 

なぜ国はETFを買い続けるのか

株を買っても給料が上がらないなら、直接国民に配ればいい!と思いますよね。

今回の10万円給付や過去にも皆さんの口座に3万円入金されてことがありました。

 

それでも景気が変わらなかったのです。

 

なぜか=そのお金を使わず貯金するからです

 

明日が不安な人からすれば貯金してしまうのは当たり前ですね。

 

ちなみに日本のタンス預金の額は30兆~80兆円と言われています。

 

デフレ問題

この流れだとデフレが続いてしまいます。

 

デフレ=お金の価値が上げっていくこと

 

例えば今まで1杯500円のビールが1杯300円で買えるようになります。

あれ?デフレの方が安く買えて良くない?と思いますよね?

良いんです!お金持ちにとっては!

 

大問題があります!

 

世の中のお金は93%がデジタル、7%が現金と言われています。

では、デジタルのお金とは何でしょう?

 

これが投資のお金なのです!

 

住宅を購入するのも借金をして購入しますよね。

このような大きなお金が殆どなのです。

 

では住宅を購入する際に借金をしますよね。

この時物価が安く、お金の価値が高くなっています。これがどのように影響するかというと。

 

借金をしているので銀行に利息を払っています。

しかしお金の価値が上がっているので、同じ金額でうまい棒が2本買えるようになっています。→利息が高いと感じてきます。

 

その結果=「お金を早く返したい」、「借金したくない」と思います。

→大きい買い物をしなくなります。

 

そうすると貸し手が多い(金利が下がる)=デフレ

借りたい人(需要) < 銀行(供給)

この悪循環になります。

 

BADインフレ

インフレにもGoodインフレとBadインフレがあります。

 

Goodインフレは最初にも説明した通り

起業の株価が上がる→給料が上がる→購買数が増える→起業の株価が上がる

といった流れになります。

 

しかしBadインフレというものが存在し、ここが皆さんの知らないところです。

詳しく説明していきます。

 

Badインフレ=購入&投資以外で物価が上がること

 

例えば石油が枯渇するとどうなりますか?

日用品の値段が上がり、ガソリンが高くなるため流通にも影響が出ます。

 

これがBadインフレです。

収入が上がっていないのに物価が上がっている状況

消費したいのに消費できない状況になってしまいます。

 

→デフレに直行!

 

しかしここにもまだ考えるべき点があるのです。

 

 それが海外と国内の需要と供給です。

 

例えば海外でバッタがほうれん草を食い荒らしました!

物価が上がり需要が下がります。

 

ですが国内のほうれん草の需要が上がり潤います。

 

国内で補えるものはいい材料になります!

 

ですが石油が枯渇すると日本国内では生産できないのでデフレに直行します。

 

またバブルのように意味不明に物の価値が上がってしまうとバブルが弾けたあとデフレになってしまします。

 

長期保有を前提に考えた投資

このように世の中の流れを理解し、投資をしたいと思った時のポイントを説明していきます。

 

・景気が良い時に投資はするな!

・景気が悪い時に投資をするべき!

・人と逆を行く投資思考も重要!

 

この3つを覚えておいてください。

 

アメリカでの事例をお話しします。

ITバブルの崩壊や同時多発テロが起き、FRBが低金利政策を行い景気を活性化させようと施策しました。

金利無料ならお金を借りて家を買おうとする不動産が増え=不動産業界で急速なインフレが起こりました。

 

ですが家を買えるのはお金持ちしか買えません。

ここでサブプライムローンが出てきます!

サブプライムローン=貸してはいけないやつへ高金利で貸すこと。

 

もし仮に家を買った人がお金を返せなくても家を担保にすれば、家の価値は上がっているのでリスクは少ないです。

ですが銀行はさらにリスクをなくすため、この債権をパック化してファンドに売ります。

→このパックがどんどん売れることで更に一般人が家を買い価格が上がっていきます。

 

そうすると段々と高すぎて買えなくなり家が売れなくなります。

不動産市場の過剰なインフレです!

 

 そして不安が募り住宅価格が下がり世界的株安に!

債権や株式もパッケージ化していたので一緒に下落しました。

 

このように経済がどのように動いていくのかを理解することが経営に直結していきます。

 

私が何度も言っていますが今後年金なんて生きていける額はもらえません。

そのために今から自己投資をしていきましょう。

 

そして経済を知っていきましょう!!!

ビジネスモデル~経済的自由になる最短方法~

今回はビジネスモデルについて話していきます。

f:id:jun-0912:20200710170207p:plain

目次

 

ビジネスモデルとは?

皆さんは今の仕事のビジネスモデルを説明できますか?

サラリーマンでも個人事業主でもビジネスモデルが説明できなければ一緒に働いてくれる人もいなければ、お客さんにも説明できません。

 

今回でビジネスモデルを明確にしていきましょう。

 

ではビジネスモデルとは具体的に何でしょう?

それは経済的自由になる最短方法なのです。

 

なにそれ!と気になりますよね!

 

皆さんの多くは銀行に預金していると思います。

100万円預けていても、そのお金は100万円の価値しかありません。

 

しかし100万円を事業やアイディアに変えた時その100万円は毎月100万円を生み出してくれるようになるのです。

 

ビジネスモデルとはお金のプリンターなのです!

 

ビジネスモデルの考え方

 

誰に何を

有益の蓋然性→いくら払える人か ターゲティングする必要は無い!

 

顧客単価=市場価値と思っていると絶対に成功しません

 

①固定変動算出

コストには固定費と変動費があります。

 

固定費・・・家賃や人件費など常に払い続けるもの

変動費・・・材料などお客さんが来れば増え来なければ減るもの

 

f:id:jun-0912:20200710170336j:plain



PPCの算出

SPC・・・顧客一人当たりの売り上げ

CPC・・・顧客一人当たりの費用

PPC・・・顧客一人当たりの利益→一番大切

 

SPC・・・500円

CPC・・・-50円

PPC・・・450円

 

BePの可視化

Break-even Point=利益分岐点

 

売り上げーコスト=0→Bep(純利益)と言います。

-1は赤字、+1は黒字ということです。

 

固定費で家賃100万円、人件費50万円かかっています。

コーヒー450円何杯売ればいいの?

 

150万/450円=3,333杯売らなければならない

 

ここから計算すると

 

売上:167万円

変動費:17万円

利益:150万円

これでBePが分かります。

 

f:id:jun-0912:20200710170949p:plain



 

実際に8時間で3,333杯売れますか?

難しいですよね!→500円で売ってはいけない

⇒具体的な行動で算出することが大切!

 

価格&個数調整

3,333杯は不可能! ではどうする?

 

単価or個数

 

f:id:jun-0912:20200710171813p:plain



 

✖単価を下げて多く売る

 

〇単価をどう上げるか

 個数をどう上げるか

 単価と個数をどう上げるか

 

⑤施策の選定

f:id:jun-0912:20200710173704p:plain



 

コスト戦略→ここはダメ ユニクロなどのように製造と流通が大手は持っているから勝てない

 

差別化戦略→ここも難しい ZARAのように自社でデザインし販売できないと難しい。

これができなかったからForever21は破産しました。

 

集中戦略→ここで勝負する オンライン販売、~専門店、高級ブランド、オーダーメイドなど

ここを考えて物を販売することが大切

 

お客様の価格対象を把握

お客様は何を求めているのか把握していなければなりません。

例えば牛乳を購入する際に

遠いスーパーでは170円

近いコンビニでは200円

 

スーパーの方が安いと分かっていてもコンビニで買ってしましますよね?

30円=時間を買ったということです。

 

コンビニは商品を売っているのではなく、便利さを売っているのです。

 

なのでお客様が何を求めているのかズレてしまうと全く意味がありません。

 

自社サービスのUSPを把握

最後に自社サービスのUSPを理解しましょう。

 

先ほどの通りお客様は牛乳だけを求めているんではなく、便利さも求めている、お客様のニーズを把握する必要があることは分かりましたね!

 

f:id:jun-0912:20200710173952p:plain



 

上の図を見てください。

 

お客様のニーズと他社の強みが被っている部分では戦わないでください!

絶対に勝てません。

 

自社の強みとお客様のニーズがあっている部分だけで勝負するのです!

 

もう一度、お客様は何を求めていて、自社の強みは何なのか考えてみましょう!

継続のスキル~Week4~

今回は継続するためにモチベージョンが不要な理由と具体的な行動について話していきます。

f:id:jun-0912:20200708104300p:plain

目次

 

 

ビジネスにおいてモチベージョンは1番邪魔な存在

皆さんは何か継続するためにモチベーションを高めようとしませんか?

それは意味がないので今すぐやめてください。

 

「頑張るためにモチベーションを上げるのは大切だよ!」と思っている方はコンビニの

おばちゃんを想像してください。

 

コンビニのおばちゃんはレジ打ちをして、品出しをしてとモチベージョンが高かろうが低かろうが仕事をしっかり行います。

これはマニュアルがしっかりしているからなのです。

 

具体例でお話ししていきます。

皆さんも上司に「仕事の愚痴や悩みを聞いてやるから!」と言われ飲みに誘われることがあるでしょう。

 

飲みに行き明日から頑張ろうとモチベージョンが上がる→次の日恋人と喧嘩する

→モチベージョンが一気に下がる

 

このようなことは誰にでもあります。

上司からしてみれば「昨日あんなにモチベーション上げてやったのに!」と思います。

 

モチベーションなんて些細なことで上がり下がりしてしまい、こんな予測できないものを考える必要はありません。

 

1日は誰にでも1秒も狂わず平等

この世界には唯一誰にでも平等なものがあります。

それが時間です。私も、あなたも、ビルゲイツも1日は24時間です。

この24時間をどのように使うかが大切になってきます。

 

では時間をうまく使う上で大切なことを3つ紹介します。

①スケジュールは予定じゃなく行動を

よく何時に何をすると書く人がいますが、何をするのではなく、どこに行くのかを書きましょう。

例)朝起きて8:00~カフェに行く

することは後から決めれば良いです。

 

②スケジュール目標は管理シート

①でどこに行って何をするか決めれたと思いますが、実際できなかったことが出てくると思います。

できなかった時間は空欄にして、全て埋められるようにしていきましょう。

 

③タスクごとに制限時間を設ける

仕事であれば、ただ漠然と行うのではなく何時までに終わらせると決め、終わらなければ自分の負けと考えましょう。

また終わるよう改善を考えましょう。

 

重要性・緊急性をきっちり分ける

私たちの行動は下の図の4つのどれかに分類されます。

f:id:jun-0912:20200708104320p:plain

 

緊急で重要なものを減らしながら、緊急でなく重要なものを増やしていく努力をしましょう。

 

先ほどの図を見ていただくと分かりますが、時間には生産時間と非生産時間があります。非生産時間をしっかりと学びの時間に変えていきましょう。

 

また学んだだけで満足せずブログに書いたり友達に話したりしてみましょう。

 

インプットはアウトプットするまでがインプットです!